皆さんこんにちわ1st PlaceオーナーのGOです。
このブログをご覧になられている方は日々のトレーニングやダイエット等、頑張っている方が多いと思います。その中でも今回は、筋力トレーニングの時間について解説します。
特に、筋肉をこれからつけていきたい男性はもちろん筋肉をつけて引き締まったカラダを手に入れたい女性にも必見の内容です。
エビデンスに基づいたトレーニング時間やトレーナー歴10年、トレーニング歴12年目の私が余すことなく情報をお伝えしたいと思います。
ではいきましょう!
やればやるだけ筋肉がつくわけではない!
結論、筋トレは1時間以内で終わらすことがベスト!
あくまでも目安ですが、一般的に45分から60分が望ましいと科学的に発表されています。
私達のカラダは常に筋肉の分解と合成が行われています。
バーベルやダンベルなどの重りを持つ筋力トレーニングでは始めた時点で、筋肉の合成が高まり開始後約20分で合成のピークを迎えます。
合成は筋力トレーニング開始してから約60分後まで続くと言われています。
しかしその後60分以上を過ぎると徐々に筋肉の分解作用が始まります。
長過ぎる筋力トレーニングは筋力UPや筋肥大に非効率と言われているのはこれが大きな理由なんです。
又、筋力トレーニングを90分以上を過ぎるとテストステロン値までも低下してしまいます。
※テストステロンとは筋肉をつけていくために最も必要なホルモンの一つ。女性の場合はエストロゲン
このテストステロンは筋肥大に超大事です。
だから長過ぎる筋力トレーニングよりも”質”を大事にした1時間以内で終わらすことがベストなんですね!
自身で検証してみた内容をよければご参考に
先ほどまで1時間以内で終わらすトレーニングにしましょうと解説しました。
そこで私自身、自分のカラダで検証をしました。
どんな検証をしたかというと、腕のトレーニングを60分以内で終えた腕の張り具合と75分以上の腕のトレーニングを終えた腕の張り具合どちらが太いかといった内容の検証です。
検証結果としては、60分以内の腕のトレーニングの方が75分のトレーニングに比べ0.3センチ太かったといった結果でした。
もちろん人それぞれの個人差はありますが、私は短時間トレーニングの方が効率よく筋肉がつくと思いました。
中には稀に2時間や3時間の筋力トレーニングをして筋肉がついたといったケースはございますが、そういった方は相当の忍耐力と筋肉がつきやすい遺伝的なものがあるからと私は思っています。
自分は一般人だなと思われた方は、ぜひ私の経験を参考にこれからのトレーニングに励んでいっていただければと思います。
まとめ
・筋トレは1時間以内で終わらすことがベスト!
・カラダは常に筋肉の分解と合成が行われている。
・筋肉の合成が高まり開始後約20分で合成のピークを迎える。合成は筋力トレーニング開始してから約60分後まで続くと言われている。
その後60分以上を過ぎると徐々に筋肉の分解作用が始まる。
・長過ぎる筋力トレーニングよりも”質”を大事にした1時間以内で終わらすことがベスト!
お知らせ
皆さんこんにちわ株式会社FAO代表取締役の村井吾有と申します。
・名古屋丸の内にてEXECUTIVEGYM 1st Place
・姉妹店であるPRIVATEGYM 1st Placeを運営しております。https://1stplace.life/
「痩せたい」「健康維持」「筋力UP」など様々なお客様の悩みや不安を解決するサポートを行なっております。
気になる方は、ぜひカウンセリングフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい
皆様のご来店をこころより楽しみにお待ちしております^ ^
コメント